部屋の大掃除を徹底して行いました

ものぐさな自分は、普段、あまり掃除をしないので、懺悔の意味を込めて年末に大掛かりな掃除をしています。今日23日は自分の部屋を念入りにやりました。まずドアを外してから、動かせるモノ(椅子、ボックス類、カーペットなど)を全部、部屋の外に出して、天井から床までクイックルワイパーや金鳥サッサで埃を落とし、それを掃除機で吸って、綺麗になったところでワックスをかけて床をピッカピカに。新築時の床が蘇って気分イイ〜!

▲ 自室の大掃除をやりました

窓を全開にして掃除したいところですが、冬なので無理。温暖な地域の人が羨ましい。
モノをまた部屋に戻し終わったのち、ドアノブや蝶番に5-56をスプレーして滑りを復活させました。掃除の間、FMラジオでトークや音楽を聴くのも楽しいですね。

自室は終わりましたが、リビングや台所などは来週スタート。12月の最終週はクリーニング週間となります。まだまだ続きますよ〜。

2〜3年前に自分の部屋の断捨離を実行したのですが、今回、掃除して感じたこと、それは「モノが増えてる」ってこと。6畳の自室が狭くなってました。11月のブログでも書きましたが、カメラの収納&防湿庫も買ったし、加えてカメラの周辺機材も増え、それらが部屋をどんどん侵食してました☺️

Amazonをネットサーフィンしてると、いろいろ、目に留まるんですよねぇ。指先がポチッ!と押したがるのを脳が頑張って抑えますが、なかなか難しい。でも勘違いしないで下さい。なんでもかんでもポチてるわけじゃなく、お前が今見ている商品は本当に必要なのか?って自問自答して、とりあえず、カートに入れといて、一晩、寝かせて、翌日、ポチるんです。もちろん、カートから削除するモノも多数。

かつて1年間、入院した時、ベッドの周りやサイドテーブルには家から持ってきたモノがたくさん有りました。手が届くところにモノがあると落ち着くんです。当時、婦長からは「なるべく少なくして欲しい。緊急時、邪魔になりますから」と言われ、一瞬、減ったものの、またすぐ戻ってました。
幸いにして緊急事態は一回だけ😆(熱が急に40℃オーバーとなり大部屋から個室へ大移動。こんな時は荷物が多いと大変)。

ま、そんなわけで、自分の部屋がモノで狭くなることには、ほぼ抵抗がなく、むしろ安心感があります。逆にモノが無い、あるいは少ない部屋や空間に居ると不安で落ち着かなくなります。これって性格ですな。皆さんは「モノ持ち派」「モノ排除派」?